
Spring and Damper ForceのNatural Lengthを0にしたいです
8 views (last 30 days)
Show older comments
Spring and Damper ForceのNatural Lengthの値を0にして剛体同士を引き付けているのですが、剛性や減衰係数を変えても0になりません。
0.002などの0に近い値に収束してしまいます。
この値は完全な0にはならないのですか?それとも何か他の原因があるのでしょうか?
0 Comments
Accepted Answer
Toshinobu Shintai
on 8 Jan 2022
Edited: Toshinobu Shintai
on 8 Jan 2022
「Spring and Damper Force」ブロックはジョイントで接続された剛体間にバネダンパーを持たせるためのブロックです。例えば添付ファイルのようにモデリングします。
「Natural Length」は簡単に言うと、"初期位置の時点でバネがどのくらい伸縮しているか"を指定するパラメータです。モデルを見ていないので分かりませんが、その"0.002などの0に近い値"というのが、力学的に釣り合いのとれた距離なのではないでしょうか。

More Answers (0)
See Also
Categories
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!