MEX関数のデバッグ方法について
12 visualizaciones (últimos 30 días)
Mostrar comentarios más antiguos
koji fukumoto
el 26 de Oct. de 2018
Comentada: Kazuya
el 30 de Oct. de 2018
上記URLに記載の手順で、VC2012を用いたデバッグを行おうとしましたが、 ブレークポイントで停止することなく、yprimeが終了します。
URLに記載されていない注意点などございますでしょうか?
7の手順を実行した際の画面キャプチャを添付します。
![](https://www.mathworks.com/matlabcentral/answers/uploaded_files/192590/image.png)
図のように、ブレークポイントはいずれも無効となっておりますが、これは問題無いのですよね?
(手順7にも「実行可能ファイルをまだ実行していない場合、コード行の隣にブレークポイントとともに表示される [!] アイコンは無視してください。」とありますし…)
よろしくお願い致します。
0 comentarios
Respuesta aceptada
Kazuya
el 28 de Oct. de 2018
Visual Studio 2015 で試してみましたが、、同じメッセージ「ブレークポイントは、現在の設定ではヒットしません。このドキュメントのシンボルが読み込まれていません。」が出ますがうまくいきました。ただ、
mex -g yprime.c
ではなく
mex yprime.c
と -g 無しでコンパイルするとブレークポイントで止まらず。この点は大丈夫ですか?
3 comentarios
Más respuestas (1)
Ver también
Categorías
Más información sobre C++ 用の MATLAB エンジン API en Help Center y File Exchange.
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!