csvファイルから月単位で抽出する方法について
2 visualizaciones (últimos 30 días)
Mostrar comentarios más antiguos
Koki Hashiguchi
el 3 de Sept. de 2019
Comentada: Koki Hashiguchi
el 4 de Sept. de 2019
下記のようなcsvファイルから、
4月が含まれる行、5月が含まれる行といったように
月単位で読み込みたいと考えています。
どのようにスクリプトを書けばよろしいでしょうか。
![0903.png](https://www.mathworks.com/matlabcentral/answers/uploaded_files/236760/image.png)
2 comentarios
Respuesta aceptada
Kazuya
el 3 de Sept. de 2019
ファイルありがとうございます。
まず、データを全部読み込んでしまってから4月分のデータを取り出す方法であれば・・
dataset = readtable('Book1.csv');
dataApril = dataset(month(dataset.day)==4,:);
dataMay = dataset(month(dataset.day)==5,:);
で行けそうですが、全部読み込まずに・・の方が便利ですか?
大きなファイルでなければ全部読み取ってから分割したほうが便利です。
2 comentarios
Más respuestas (0)
Ver también
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!