MATLABのライセンス管理用サーバーとしてクラウドサービス (ex. Microsoft Azure)を利用することは可能ですか?
8 visualizaciones (últimos 30 días)
Mostrar comentarios más antiguos
Hide
el 27 de Jul. de 2021
Comentada: Kojiro Saito
el 28 de Jul. de 2021
ライセンス管理の機能のみクラウドサービスを利用して運用出来ないかと考えています。
MATLABのインストールはユーザーのPCに行い、起動時と利用中の定期的なライセンスチェックはクラウドサービスで走らせているライセンスマネージャーで行えないかなと思っています。
0 comentarios
Respuesta aceptada
Kojiro Saito
el 27 de Jul. de 2021
はい、可能です。
ライセンスマネージャーのシステム要求を満たすOSやCPU、RAMの仮想マシンを作成していただき、ライセンスマネージャーをインストールし、ユーザーPCのMATLABからアクセスできるようにセキュリティグループやファイアウォールでTCPのポートを開放する必要があります。詳細はこちらのドキュメントにあります。
また、GitHubにライセンスマネージャーのAzure用クラウドテンプレートもあります。R2021aなどのバージョンのリンクから「Deploy to Azure」をクリックすれば、ライセンスマネージャーがインストールされた仮想マシンやセキュリティグループなどの設定がされた環境が簡単に作ることができます。
5 comentarios
Kojiro Saito
el 28 de Jul. de 2021
CentOSは正式にはサポートしていませんが、サポートしているRHELのバージョンと同じでしたらおそらく動作すると思います。
デフォルトだとLSB(Linux Standard Base)が入っていないことがあり、ライセンスマネージャーのデーモン(lmgrd)の起動できないことがあります。その場合は以下のコマンドでlsbのパッケージをインストールしてみてください。
sudo yum install redhat-lsb
Más respuestas (0)
Ver también
Categorías
Más información sobre Licensing on Cloud Platforms en Help Center y File Exchange.
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!